IPP国際特許事務所・
株式会社デザインエイエムオンラインセミナー
“選ばれる会社”になるための
ブランディング- 特許庁登録 × デザイン -
2023年08月30日(水)16:00 〜 17:00
- 参加費用:
- 無 料
下記申込みフォームからの申込みに限り、無料でご参加いただけます。
セミナー概要

最近ビジネスシーンでよく耳にするようになった「ブランディング」という言葉。
自社の製品やサービスの魅力を正しく伝え競合他社との差別化を図る、重要な手法となっています。
ただし一口にブランディングと言ってもその切り口はさまざま。
今回は特許や商標といった知的財産のスペシャリストであるIPP国際特許事務所 所長 松下 昌弘とこれまで500社以上のロゴデザインを手掛けた株式会社デザインエイエム代表 溝田明が登壇。
知財戦略を経営に活かし数多くの企業を支援してきた松下、デザインの力で企業の魅力や経営者の思いを形にしてきた溝田、それぞれの観点からブランディングの重要性について実例を交えてお話いたします。
IPP国際特許事務所が展開する特許庁の登録を使って 商品・サービスのPR力を高める「特許庁お墨付きサービス」についても、詳しくご説明します。
デザインエイエムからは、企業と顧客との接点の中でも特に重要な「ロゴデザイン」の制作について、プロセスや事例をご紹介します。
ブランディングを取り入れることは、確実に売上や利益を伸ばすことに直結します。
本セミナーで自社の強みを表現する方法を知って「選ばれる会社」になりませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております。
こんな課題をお持ちの方にオススメ
- 自社の商品やサービスには自信があるが、それをどのように伝えると良いかわからない。
- 自社の扱う商品やサービスは、他社との違いを説明するのが難しいと感じている。
- 価格競争から抜け出したい。
- これまでデザインやブランディングに力を入れてこなかった。
アジェンダ
セミナーの内容は予告なく変更する場合がございます
IPP国際特許事務所より
- 第三者からの評価、権威付け(グッドデザイン賞、No1サービス)
- 特許が取れない商品・サービスでも、特許庁の登録ができる(実用新案登録)
- 特許庁登録は最高のブランディングツール
- 販促ツールとしての特許庁登録の使い方
- 特許庁お墨付きサービスと、事例紹介
- 講師
- IPP国際特許事務所 所長・弁理士 松下 昌弘
株式会社デザインエイエムより
- デザイン&ブランディングの誤解
- 「ブランディング」とは何か
- なぜ中小企業こそブランディングが必要なのか
- 当社のブランディング事例
- 講師
- 株式会社デザインエイエム 代表取締役 溝田 明
セミナー講師

IPP国際特許事務所所長・弁理士松下 昌弘氏
IPP国際特許事務所 所長、日本弁理士会 会員、アジア弁理士会 会員、国際商標協会INTA 会員、企業法務知財協会 会長、模倣防止協会 会長、日本薬科大学 客員教授
これまで多くの中小企業の知財業務に係わり、数々の成功する企業と失敗する企業の実態を目の当たりにしていく。その中で、成功している企業には、ある共通点があることを発見する。知財業務で「勝ち組企業」に変える知財戦略コンサルタント。各種協会、企業、大学でのセミナー講演150回以上。
著書『中国知的財産管理実務ハンドブック』 (中央経済社)、 『知財紛争トラブル100選』(三和書籍)

株式会社デザインエイエム代表取締役溝田 明氏
高知大学教育学部(デザイン専攻)を卒業後、デザイン制作会社を経て1998年独立。2000年 株式会社デザインエイエムを設立。「デザインで明るい未来をつくる」という理念のもと、企業のCI・VI・ロゴなどのグラフィックデザイン、ブランディングを中心に活動している。そのデザインによってクライアントが株式上場を果たしたケースや、売上を1年で4倍にしたケース、異例の大出世をしたケースもある。リピート率は9割を越える。
著書『本質を一瞬で伝える技術』(KADOKAWA中経出版)/ NHK「クローズアップ現代」等 出演多数 / 書籍「ニホンゴロゴ2」等 掲載多数 / 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員
セミナーの参加申し込み
上記、申込みフォームからの申込みに限り、無料でご参加いただけます。
セミナー概要
名 称 |
“選ばれる会社”になるためのブランディング - 特許庁登録 × デザイン - |
---|---|
開催日 |
2023年08月30日(水)16:00 〜 17:00 |
形 式 |
オンライン(Zoom) ご自身のPCやタブレット端末、スマートフォンで受講可能です。 |
主 催 | |
共 催 |
マルチメディア情報協同組合 |
内 容 |
|
対 象 |
製造業、サービス業や自社サービスをお持ちの中小企業経営者様、その他 経営戦略やサービスの運営に携わる部門の方に、おすすめのセミナーです。 当組合組合員でなくでも参加可能です |
申込方法 |
参加申込は、1名様ずつお申し込みください。 |
申込締切日 |
2023年08月28日(月) 23:59 |
参加費用 |
参加費用 無料 |
定 員 |
50名 |
開催URL |
オンライン視聴用のURLは、開催前日までに、メールにてご案内いたします。 |
注意事項 |
|
お問い合わせ |
mailroom@ippjp.com(IPP国際特許事務所) |