脱退の申請Unsubscribe Member
正会員脱退における注意事項
脱退時期
出資金の払い戻し
持分譲渡による脱退
商工中金の融資を継続している場合
提出書類
- ※1 出資金領収書を紛失した場合は、出資金領収書紛失届(PDF)を提出してください。
- ※2 出資金領収書に記載されている社名と現社名が異なる場合は
商業登記簿謄本原本(履歴事項全部証明書)を貼付してください。 - ※3 書式は自由記述でかまいません。送付状などに記述していただいても結構です。
- ※4 原則、出資者以外の口座には払い戻しできません。
脱退の流れ
-
脱退申請
当組合を脱退されたいかたは、当組合までお申し込みください。
- 商工中金との融資が継続されている場合は、事前に融資担当者に相談してください
- 脱退は、原則、事業年度末となります。出資金は、脱退完了後に払い戻しいたします。
-
脱退書類の提出
下記書類を事務局まで提出してください。
- 出資金領収書を紛失した場合は、出資金領収書紛失届(PDF)を提出してください。
- 書面以外での脱退は承認いたしませんので、必ず上記書類を提出してください。
-
理事会審査
提出された書類を元に、理事会にて審査いたします。
-
脱退承認
理事会で承認が下りましたら、脱退手続きに入ります。脱退日および出資金の払戻日が決定しましたら、事務局よりご連絡申し上げます。
-
正式脱退
理事会承認後、正式に脱退となります。
-
出資金の払い戻し
出資金を、指定口座へお振り込みいたします。
- 出資金の振込手数料は、脱退者負担となります。
脱退の申請
- この脱退申請だけは、脱退は承認・完了されません。
- 入力
- 確認
- 完了